可愛い贈りもの(♡♡) ― 2011/01/05
とっても嬉しいお手紙が届きました。
粘土で作った可愛いウサギが入っていました。

去年の夏、和歌山マリーナで出逢った、ミニチュアが大好きな女の子です。
また逢いたいな〜って、私もずっと思っていたので、ほんまに嬉しい(♡♡)
ありがとう!大切にします♡

いつもブログでミニチュアを見てくれてたんですねー。
萌花ちゃんのお手紙、とっても嬉しかったので
今回もブログにアップしちゃいました。
是非、一緒にミニチュア作ろうね!
そんな機会が近々あることを願っています♡
展示の模様替え in Wakayama ― 2010/12/25
クリスマス作品の撤収と、お正月準備も兼ねて・・・
和歌山マリーナシティに行って来ました。

イコラストリート5年B組店舗内、和夢コーナー
ポルトヨーロッパの町並みが、とってもキレイだったなー♡

風邪が強くて、とっても寒かったわー(><)

大人の心に響きます♪夜の紙芝居 ― 2010/12/20
今日の夜、童心庵の直樹さんの『夜の紙芝居』が、
NHK総合TV『にっぽん紀行』ドキュメンタリー番組で紹介されました。
心の内側に響いてきて、思わず、もらい泣きしてしまいました(T T)

お寺の住職である宮地直樹さん、檀家を回る中で人生に絶望している
人が多いことに驚き、心疲れた大人が元気を取り戻すきっかけになれば
と、自作で紙芝居を始められました。

テーマは「童心に返る」
忘れかけていた幼少の頃の記憶、故郷の風景、家族の絆など
大人たちが、時を忘れて夢中になる不思議な紙芝居。
心に響いてきます。
直樹さんに初めてお会いしたのは、9年前かな・・
彼が創作する「こどもの人形」に惹かれました。
童心を蘇らせてくれるものばかりで、心がほっこりしました。
最近は、夜の紙芝居のほうに力を入れられているようで
名古屋を中心に勢力的に活動をされています。
今年の夏、和歌山の人たちを元気にしたい!という想いで、
遠方より、和歌山まで来て下さいました。

和歌山マリーナシティで、粘土教室と夜の紙芝居の公演をされました。

和歌山マリーナシティ内の店舗にも彼の創作した人形が飾られています。
以前にこのブログでも紹介した熱中凝歴人倶楽部
会員資格は、「ひとつのものを熱く語れる人」です。
直樹さんは、会員No.006
No.001代表の鉄腕アトム&手塚治虫コレクター小池さんの
コレクションも和歌山で披露して欲しいです。
ちなみに、私はNo.020 現在は50名弱ですか?小池さ〜ん
打ち上げ!! ― 2010/08/30
夏休み最後のポルトヨーロッパの花火
その最後の一発!が上がった瞬間です(^^)/

まだまだ猛暑が続くので、夏が終わりという感はしないですが
8月初からの梅田阪急の展示会、そしてこの和歌山マリーナ
での2週続きの夏休みスペシャル体験企画、一応、夏のイベン
トの区切りとして、ひとり打ち上げ会としましたm(_ _)m
お世話になった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
様々な出会いがあって、本当に嬉しかったです。
超多忙でしたが・・・ワクワクする夢のような毎日だったので
現実の生活に戻っていく最終電車の中は、夢の余韻に浸れる
最後の空間でした。
さぁ〜早くスイッチを切り替えなくっちゃ(><)
夏休み体験教室を終えて想うこと・・・ ― 2010/08/29
21日(土)22日(日)29日(日)の体験教室が全て終了いたしました。
たくさんのご応募、ご参加、ありがとうございましたm(_ _)m

夏休みということもあって、小学生を中心としたお子さんの
ご家族が多かったですね。いつも大人の生徒さんばかりなので
どんな流れになるんかなぁ?って、ちょっぴり不安もあったん
ですが・・
子供の感性ってすごい!!
わくわく玉をいっぱい持っていて、何にでも夢中になれちゃう
んですよね。これが、まさに和夢のコンセプトですよね(^^;)
ものづくりって、完成の出来映えよりも、いかにワクワクしながら
楽しんで作っているか・・・ということの方が大事なんです。
それは、いつも私が創作するときに、一番大切にしていることなんです。
そういう子たちに、いっぱい出会えて、幸せでした♡
逆に元気をいっぱいもらえました。
無心になって描いている
この後ろ姿がたまらないではないですか(><)

ドーナツを作ろう!の体験にも来てくれた4歳の女の子です。
抹茶が大好き。ドーナツの抹茶のトッピングがお気に入り(^^)
帰りに、本物のドーナツを買いに行ったら、抹茶が売り切れ(><)
だったそうです。素直なお姉ちゃんも、大らかで優しいお母さんも
愛情いっぱいのご家族でした。
「今度はいつ来てくれるの?」となつかれ、可愛すぎる♡
ドールハウスを初めて見たと、目をキラキラさせて、
ワクワクしながら一緒にお話をした9歳の女の子。

この女の子のピュアな♡にグッときちゃいました(♡♡)
また、どこかで会いたいな〜
今回の、夏休みスペシャル体験企画!
みんなに色んな創作体験をして、わくわくしてもらうのが目的でしたが
一番、色んな事を体験させてもらって、わくわくしたのは・・・
何をかくそう・・・この私でした。
私の「わくわく玉」は、いっぱい膨らみました(^^)/
本当にありがとうございましたm(_ _)m