10月スタート♥️わくわく2015/10/01

今日から10月がスタートしました(^-^)/2015年も残すところ3ヶ月!
今日から新しい手帳のスタート(^-^)/ラッキーカラーの赤♥️手帳と言えば、最近は前年の秋からスタートするものが人気で、私も毎年10月スタートの手帳を使っています。
10月からの3ヶ月、特に年末年始はバタバタと慌ただしく過ぎ去るのが常です(^^;;だからこそ、今のうちに計画をしっかり立てておきたい。2015年、やり残したことはありませんか?来年に向けての目標も、この時期に立てておくと、今!何をやるべきか!が見えてきます(^-^)/
2015年の残り3ヶ月は、もう既にわくわく♪でいっぱい埋まっています(笑)


たまたまですが。。今朝、目にした船井幸雄さんの言葉♥️
これからの自分の生き方を考えるにあたって、「ワクワク」はキーポイントです。自分の長所を生かし、より心がワクワクする楽しいことを中心に、良心に従った選択をするのが、本来の使命に従った生き方だと思います。

風呂敷サイコー♪わくわく2015/10/02

ミニチュアの作品を運ぶときに重宝するのがこの大判の風呂敷です。どんなサイズの作品も包み込んでくれる万能バッグです。そして、何と言ってもエコ!
これは、京都掛札さんの風呂敷♥️古典柄をセンス良くデザインされているので、お気に入りです。ちなみに。。3柄持っています(^-^)/
古典的な紋様に惹かれる私は、ひとつひとつに意味があることを知り、さらに♪わくわく(((o(*゚▽゚*)o)))

この柄は。。。「麻の葉」
麻は古代から神聖な植物とされ、災いを防ぐ「魔除け」の力を持つと信じられてきた植物だそうです。

この柄は「竹」

竹はまっすぐに伸びて所々に節があり、その中は空洞になっていることから、節操のある、腹の中に隠し事のない人格に例えられるそうです。風雪に耐えるしなやかで折れにくい性質は不屈の忍耐力や精神力を表すそうです。
わくわく気分で、今日も作品を包んでお届けして来ました(^-^)/

江戸五色不動巡り2015/10/03

五色不動は、五行思想五色(白・黒・赤・青・黄)の色にまつわる名称や伝説を持つ不動尊のことで、江戸の五色不動が有名です。(目黒不動目白不動目赤不動目青不動目黄不動

前からずっと気になっていたこの五色不動巡り♥️
シルバーウィーク中の一日で巡りました(^-^)/




一日で5箇所お参りするのは、結構大変でしたが^^;何とも言えない達成感!途中、色んなご縁にも繋がって充実した一日になりましたっ♥️この日は夢中で25000歩(笑)

ノーマクサンマンダーバーサラダンセンダー♪マーカロシャーダー♪ソワタヤウンタラターカンマン♪

すべての運は出会いから♡2015/10/04

10月4日大阪産業創造館にて『人生を幸せに豊かに生きるチカラ講演会』がありました。これは、大阪在住のヒロカズマさん主催で企画されたもので、第一回目のゲストが北原照久さんでした。もちろん、地元大阪なので駆けつけました(笑)
夢の実現〜ツキの10ヶ条!感動・関心・感謝の三カン王!
このお話は、私が初めて北原さんに出会った2009年からずっと耳にしているのですが、何度聞いても感動する♥️どうして?そこまで人を感動させられるのか?それは。。。いつも本気で一生懸命!嘘がないからです。いつ、どんなときも、誰に対しても、変わらぬ姿勢で、ポジティブシンギングを貫いています。
初めてお会いした6年前から、そのスタンスがずっと変わらない!だから好きなんです。初めてお会いしたのは、偶然にも私の故郷和歌山でした。そのとき、サインしてもらった色紙は、今でも目の前の壁に飾っています。
そして。。。このとき出会った『出会い』という本♥️今でも北原さん著書の中で一番のお気に入りです。良き出会いあるところに良き人生あり!全ての運は出会いから!そう気付かせてもらえたのもこの本がきっかけです。


人生は成功するから『わくわく♪』するんじゃない。『わくわく♪』するから成功するんだ!わくわく玉♥️今日も感度良好♪わくわくスイッチON !

ノーベル賞おめでとうございます(^-^)/2015/10/06

ノーベル医学生理学賞を受賞された大村教授❤️おめでとうございます!
80歳にして現役!決して偉業を成し遂げたという顔ではなく、まだまだ未来を見据えたキラキラした目。ここにくるまで幾多のご苦労があっただろうに、それを全く感じさせない。謙虚で感謝に満ちた笑顔が印象的でした。
大村さんが発見した微生物エバーメクチンは、世界中の多くのヒトの失明を救ってきたそうです。そのワクチンは、2012年までに述べ10億人以上に無償提供されたとか!本当に素晴らしい(((o(*゚▽゚*)o)))


大村さんは、自分が生まれ育った地元にも、温泉や文化施設をつくり、恩返しをし続けているらしく、全てにおいてリスペクトです(((o(*゚▽゚*)o)))


大村さんの5つの信念

①人のためになることをやる。

②他人と同じことをやってもダメ。

③厳しい道を選ぶ。
   
④何回失敗しても怖くない。

⑤神様はプリペアードマインドを持ってる人に贈り物をくれる。
   
誰にも共通して言えることですが。。
利他の心で諦めない。絶対に成し遂げたいという信念。その心構え!
そして、何よりもそのことを♪わくわく楽しむことが大切なんですね(^-^)/