土用の丑の日2016/07/30

夏の土用の丑の日と言えば。。。鰻(((o(*゚▽゚*)o)))

子どもの頃、土曜日に鰻を食べることなんだと思っていた私(笑)

まさしく、今日は土曜日の土用の丑の日!

相席になった若い女の子が、迷わず「特上!」を頼んだので、つられて「特上!」注文しました(笑)今日は特別な日ですから♪わくわく
そもそも『“夏の”土用丑の日』になぜ?鰻を食べる風習になったのか?

平賀源内の発案だという諸説が興味深いです。
本来、鰻の旬は冬のため、夏にはあまり売れなかったそうです。売れない鰻の販促のために、源内さんが知り合いの鰻屋さんに「土用の丑の日うなぎの日 食すれば夏負けすることなし」と書いた看板を店先に掲げることを勧めたらしいです。その鰻屋さんは大繁盛!その後、真似る店が増えたそうです。


今では、どのお店も大行列!
平賀源内さんの仕業でしたか〜(笑)