七夕まつり@星田妙見宮2025/07/05

七曜星降臨の地⭐️星田妙見宮
もうすぐ七夕🎋願いを込めて短冊を吊るしてきました✨


織女石



快慶@安倍文殊院2025/03/24

めっちゃ久しぶりに快慶仏に触れる😍
美しい!美しすぎる✨
安倍文殊院で期間限定で拝観できるお姿✨獅子から降りた文殊菩薩さま
耐震工事が終わったらもとのお姿に戻られます。間近でお会い出来るのは、5月まで
安倍晴明が天体観測をしたと言われている高台に上れば、干支の文字が見渡せます。
天体観測🔭安倍晴明の気持ち

あびこ観音へ2025/02/01

いつからか?この時期にあびこ観音に参拝するのが恒例になりました。

お伊勢詣で2025/01/18

恒例のお伊勢参りへ

江戸時代に流行したお伊勢参りでは、いつの頃か伊勢を目指す旅人はマイ柄杓を携えるようになったそうです。柄杓1本持つことで、道中いろいろな人の助けを借り、お伊勢参りを成し遂げられる?
まさに「お蔭参り」浮世絵をよく見ると柄杓持ってるわー(笑)
毎年この店の前を歩いているのに、目に入らんかった金の柄杓(笑)
来年はマイ柄杓を持っていこうかなぁ?

住吉さんの「えべっさん」2025/01/09

今日は風がキツくてめっちゃ寒かった😨明日のほうがもっと寒い予報なので一足早くの福招き✨住吉っさんの市えびす✨
大阪は今宮戎が有名だけれど、私は住吉っさんが好き♡同日に護摩焚きもあり、午前中は人も少なくご利益ありあり✨

強風で福が飛ばされないように笹を抱えながら帰路に着きました。