縁起担ぎは大切です♡2021/01/25

今日はポカポカと春日和だったので、材料仕入れに来た道中、ウォーキングがてら御堂筋をてくてくと。。。船場のごりょうさんと呼ばれている御霊神社へ
本町、御堂筋、船場あたりにはよく来るのですが、参拝したのは今回が初めてです。天照大神荒魂である瀬織津比売神(セオリツヒメノカミ)が祀られているということで、ずっと気になっていました。
浪速の氏神さまとして、特に厄除、縁結び、商売繁盛の神様としても格別な尊崇を受けているようです。
街中であるのに、境内は静かな空気と光に包まれていました。目には見えないですが、とても清々しい気分♡
狛犬も凛として気品高く見えるのは私だけでしょうか?
ミニチュアづくりをする中で、一番大切にしていることは、縁起です。お節句や結納など、節目の行事に関わる作品作りも多いので、いつの日からか?自然とこういう場所に引き寄せられるようになりました♡

特に深い信仰心などはないですが、一つ一つ手作りで作品を生み出している私にとってはとても大切なことです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wish.asablo.jp/blog/2021/01/25/9341146/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。