チキンラーメンファクトリー♪わくわく ― 2019/02/01
子どもの頃から大好物のチキンラーメン♡
ずっと行ってみたかったチキンラーメンファクトリー、カップヌードルミュージアムに行って来ました。

チキンラーメンづくりを体験させてもらうには、予約が必要です。とても人気でなので、昨年より申し込んでいたところ、ちょうど朝ドラのラーメンづくりのシーンと重なり、タイムリーな体験となりました。

今朝の朝ドラでも、ラーメンの生地づくりのシーンがありましたね。

手早くこねます。

ギュッギュッと押します。

何度も何度もこの器械を通しながら、伸ばしていきます。

生地を少し寝かせてから、製麺していきます。


このハート柄はバレンタインの期間限定です。

油で揚げて出来上がり!!!

絵を描いたパッケージに入れて完成!

何を描こうか迷いながら、ひよこちゃんの雛祭りにしました。いきなり輪郭をちょっと失敗(笑)
とっても貴重な体験をさせてもらいました。
チキンラーメンは私が子どもの頃から当たり前のようにあり、今でも変わらぬ味で大好物なロングラン商品なのですが、この世界初の即席ラーメンが生まれるまでの苦労を朝ドラを通して知り、驚いています。
短い睡眠時間で、一日の休みもなく、たった1人で研究を続けたとされる安藤百福さんの物づくりへの執念!想像力と情熱!逆転の発想!知識よりも知恵を出せ!
モノづくりをする上で大切なこと、色々と刺激を受けます。
厄除のお詣り ― 2019/02/02
あびこ観音さんへ厄除のお詣り

あびこ観音は日本最古の観世音菩薩のお寺で、とくに厄除、厄払いで有名だそうです。昨年に引き続き、今年もお参りしてきました。
節分の豆まき〜♪ ― 2019/02/03
米田家恒例の節分の豆まき!

今年も例年通り執り行いまするー(๑˃̵ᴗ˂̵)

福は内〜♪鬼も内〜♪邪気は外〜♪
立春大吉♡ ― 2019/02/04
立春♡新しい年の始まりです(๑˃̵ᴗ˂̵)
今年は福は内♪鬼も内♪と、鬼さんに叱咤激励してもらいながら福を呼び込みたいと思っています。

書画は始めたばかりでまだまだ上手く描けませんが、初心の心を呼び起こしてくれるので、ミニチュア制作も同じ気持ちで!初志貫徹!はじめの心を持ち続けたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
はじめての参拝(๑˃̵ᴗ˂̵) ― 2019/02/05
今まで何度も前を通りながら、ちゃんとお参りする機会がなく、今日やっとご縁を頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)八坂神社

ご祭神は、素戔嗚尊、櫛稲田姫命、八柱御子神。近年度重なる自然災害、災厄を鎮めてくださいますようお祈りします(๑˃̵ᴗ˂̵)

