三輪山♡登拝(((o(*゚▽゚*)o))) ― 2014/02/11
三輪明神大神神社の御神体山に登拝して来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
標高467.1m、見た目がなだらかな山なので、ちょっと舐めてました(≧∇≦)
山頂まで往復2時間!急坂がいっぱいで、山頂あたりは雪やアイスバーン。
ぬかるみもあり、滑らないように一歩一歩踏みしめながらの2時間強は、想像以上にキツかった(ー ー;)

写真は入山入り口まで!飲食も禁止です。
首から鈴をぶら下げて、杖をついて頂上を目指します。
行き交う人々は、自然と挨拶し合います。それがとても心地よく、有難い気持ちになります。

大神神社、三輪山登拝後は、身体に鞭を入れて、山辺の道をひたすらてくてく歩き、元伊勢と呼ばれる桧原神社へ。
途中、大和最古と言われる不動明王さまにもお会することが出来て、大満足です♡

しかし。。日頃の運動不足がたたり(ー ー;)たぶん明日は筋肉痛間違いなし!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://wish.asablo.jp/blog/2014/02/11/7219787/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。