国宝✨ ― 2025/07/01
役者の本気に震えました✨どんな環境でどんな道を選んだとしても、本気に勝るものはありません。本気だからこそ人の心に響くんですよね✨レイトショーで20時からの3時間強でしたが、目がギンギンです(笑)

歌舞伎役者は幼い頃から芸事の魂をたたきこまれてるのは知ってるけれど、吉沢亮や横浜流星は若手俳優です。彼らの本気度に感動しました✨
遊びも仕事も、なんでも本気でやらないとね!
初めてミニチュアで歌舞伎を作りたい!と思った時の感動が蘇ってきまさかた✨
運び屋〜哀愁漂う ― 2019/03/17
グリーンブックと悩んだあげく、今日はひとまず、運び屋を選択しました。
グリーンイーストウッドとブラッドリークーパーが観たかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
ストーリーも実話ということで、90歳の役を等身大で演じられるイーストウッドの哀愁漂う(๑˃̵ᴗ˂̵)

最後はちょっとウルっとしました(T . T)
ボヘミアン・ラプソディー♪ ― 2018/12/10
遅ればせながら、観て来ました♪

大画面での鑑賞は、ライブ感ありありで
聞き慣れた曲ばかりだったので、最高でした♪
またCD出してきて聴こうっと!
観て来ました! ― 2018/06/24
世界三大映画祭の最高峰「第71回カンヌ国際映画祭」パルムドールに輝いた是枝裕和監督の「万引き家族」

観てきました(๑˃̵ᴗ˂̵)このタイトルと予告編から想像するストーリーを越えていました。
安藤さくらさん、樹木希林さん、リリーフランキーさん、子役たちの自然体でリアルな演技に引き込まれました。見えない花火を見上げているシーンが印象的でした。見えない存在として社会で生きている人たちを描いたと是枝監督がおっしゃってましたが。。世間から取り残された人たちを描くことで、貧困や虐待などの社会問題を提議しているのか?という質問に、スイミーを読んでいる女の子に向けて作ったという是枝監督の深い言葉に感動しました。
是枝監督素敵です
♡久しぶりの映画館♪ ― 2018/02/18
大阪ステーションシティーシネマへ
久しぶりの映画のセレクトは、マンハントじゃなく、これにしました(๑˃̵ᴗ˂̵)ましゃ、ごめんなさーい(笑)

2月16日から公開されているヒュージャックマン主演のGREATEST SHOWMAN!とにかく歌と踊りに魅了され、魂震えました!

光に目をくらまさないで、私は私らしくThis Is Me !
最も崇高な芸術とは人を幸せにすることだ! by P.T.バーナム