新しい歳を迎えて2021/08/04

今日、歳を一つ重ねました。一年の計は元旦にあり!と言われるように、新しい歳を迎えて、書初めをしました。最近よく頭に浮かぶ言葉です。「中庸の心」意識していきたいです。これから晩年にかけて目指すところ。。
最近よく頭に浮かぶ言葉です。「中庸の心」を極めるのは凡人には難しいですが、意識していきたいです。陰陽どちらも必要、どちらかにかたよらず、中途半端でもなく。。。

中庸の冒頭の言葉に人間の本性は天から授かった。。とあります。
『天の命これを性と謂い、性に率うこれを道と謂い、道を修むるこれを教と謂う。』

私たち人間は自分で勝手に生まれてきたように思っているけれども、森羅万象はすべて天によって創造されたもので、それぞれに与えられた働きがある。これを『天命』というが、最も大切なのは、天命を完成させるための道が、皆それぞれ違うので、迷わぬよう先人たちが道標を与えてくれている、これを「教え」という。


おぉ〜奥深い♡