日光日和♪わくわく ― 2015/04/12
天候が良くない日が続いていましたが、今日は晴れ!
絶好の日光日和です(笑)
かねてより行きたいと思っていた「日光東照宮」へいざ参らん( ´ ▽ ` )ノ
子供の頃、家族旅行で一度だけ訪れたことがあったのですが、雷雨に見舞われ、記憶に残っているのは、この「三猿」と「眠り猫」だけ^^;


三猿、眠り猫、想像の象を始め、彫刻職人の匠の技に見惚れてしまいます♡

日本のモノづくり職人の魂に、心が踊ります(((o(*゚▽゚*)o)))わくわく♪

子どもの頃には味わえなかった湧き起こる感動♡
自分もモノづくりに携わるようになったからでしょうか。。。
日本の文化、職人技、伝統芸能!私が心惹かれるヒトやモノは、全て繋がっています。大好きにいっぱい刺激を受けて、創作意欲♪わくわく!
日光東照宮は400年の節目に当たる今年、式年大祭が予定されているそうです。
しかし、陽明門は現在修復中で、平成31年までお披露目されないのが、ちょっと残念です(´・_・`)