天使の梯子(((o(*゚▽゚*)o)))2014/01/13

大和三山に降り注ぐ光芒♡天使の梯子
三輪明神 大神神社の展望地から眺める絶景です。
左から香具山、畝傍山、耳成山。その後方に広がるのは金剛山、葛城山。
右前方に見える鳥居は大神神社の大鳥居です。
大神神社の御神体は三輪山♡
標高467.1m  周囲16キロメートルのなだらかな円錐形の山です。
日本国創生の時代より神宿る山とされ、三輪山そのものが神体であるとの考えから、神官僧侶以外は足を踏み入れることのできない、禁足の山とされてきました。
明治以降はこの伝統に基づき、「入山者の心得」なるものが定められ、現在においてはこの規則を遵守すれば誰でも入山できるようになったそうです。
三輪山から伊勢神宮へ。。日本の神話に興味が湧きます。
一度はお参りしたいと思っていた神域に来れて大満足(((o(*゚▽゚*)o)))
連休明けから、また頑張れそうです!!!
ありがたやありがたや♡