温故知新♡紀州雛2024/02/16

温故知新❣️紀州雛
神功皇后が紀州国の地においでになったとき、少彦名命の姿が大層美しく麗しかったので小さいお姿に作りかえなさったのがはじまりで、その後、仁徳天皇が紀の国の地においでになって神功皇后のお姿として作らせたものが「紀州雛」といわれるようになったそうです。ちなみに仁徳天皇にとって神功皇后はお祖母様になります。

私がよく参拝させて頂く神社には、神功皇后がいらっしゃることが多いのですが。。紀州雛にも繋がるとは。。