いよいよ開幕✨大阪関西万博20252025/04/13

開幕日に参戦してきましたー✨
大屋根リングの壮大さに感動✨
夜のドローンショーや花火も良かったです。



ミニチュア結納♡2025/04/14

私が結婚した当時は、まだバブルが弾ける前だったので、一般的に結納という儀式をする人が多かったです。子供が生まれた当時もお節句飾りもリアルサイズを用意しました。しかし、飾るのも収納するスペースも困るんですよね?ミニチュアを作り始めた当初から、そんなことを思いながらミニチュアを作り続けてきました。
どんなに時代が流れても、やっぱり大切な行事は子供のためにやってあげたい。そんな想いをミニチュアに詰め込んでいます✨
仰々しい結納は省略したとしても、御両家がホテルで顔合わせする際に、サプライズでこのミニチュア結納を贈られるととても喜ばれます。この春も何件かご要望を頂きました。末長くお幸せに♡

国際宇宙ステーションが我が家に✨2025/04/17

入手困難だった本命の国際宇宙ステーション✨
そんな母の願いを叶えるべく、長男が出張のついでに浜松町にある宇宙の店でゲットして来てくれました😍めっちゃ親孝行やん😭
このガチャはJAXA監修なので設置場所が限定されていて、大阪ではseries1しか見つからず、series2はメルカリなどでコツコツ収集しましたが、あと1つISSだけ入手困難でした😭
息子のおかげで宇宙航空ガチャseries1と2をコンプリート✨

IPS細胞で作られた心臓2025/04/22

大阪関西万博で展示されているIPS細胞から作った「ミニ心臓」を見てきました!
大きさは3cmくらい?小刻みに動いていて可愛いです。
パソナ館で展示されています。他に心筋シートも!大阪ヘルスケアパビリオンでも心筋シートを展示していますね。

万国博覧会2025/04/23

Mom's Day Care Day♪
実家にある古いアルバムを出して1970年にタイムスリップ✨当時、和歌山から3回くらい連れてもらった記憶があります。子どもながらに未来都市をわくわく想像しました。

1990年の花の万博は徒歩圏内だったので通期パスを購入✨母も我が家に泊まってよく一緒に行きました。シンボルは命の塔


そして現在開催されている関西万博✨ここまで55年の月日が。。。💦
テーマは命輝く未来✨さらに25年先の未来をイメージを膨らませています。