今日は一粒万倍日♡セッティング2024/10/09

今日は一粒万倍日✨
先日から作りためていたグリーンたちを今から仕上げのセッティング♪わくわく
土用までに土いじりは終了🤭



まさに聖地巡礼♪わくわく2024/10/13

特別展・聖地巡礼のパンフレットを母に見せたら、観に行きたい!!!と言い出しました。元気な頃に自分が巡った熊野古道などの展示内容だったからです。
大腿骨の手術をして以来の外出だったので、少々不安がありましたが。。。。雲一つな秋晴れで、気分も上々!館内では車椅子も借りてゆっくり鑑賞できました。
父とは博物館の展示を観にきたことは何回かあるのですが、母とは初めてかもしれない。
道中、産土神にもお参りして、まさに親子の聖地巡礼になりました。

古美術シリーズver.22024/10/14

2024年の新作✨古美術シリーズver.1
ver.1を少しコンパクトにしたver.2が完成しました!
行燈は点りませんが。。。壁にかけることも出来るコンパクトなサイズです。
和歌山県立博物館のエントランスにあるミュージアムショップにミニチュア作品を置かせてもらっています。


和歌山県立博物館では、特別展「聖地巡礼」第Ⅲ期が始まりました。この後、第Ⅳ期、第Ⅴ期へと展示内容を変えて続くので見応えがあります。

久しぶりの書画タイム♪2024/10/16

久しぶりの書画タイム♪なかなか上手にはならないけれど、普段とは違う脳を使うのでリフレッシュになる✨ジャンルの違うお仲間との会話も刺激になる✨コツコツ続けることに意味がある✨キラキラ輝く人になる✨



語り手にならないと。。2024/10/19

映画サウンドオブフリーダム観て来ました。実話に基づいたテーマが衝撃だったので、気持ちが荒むんじゃないかと思ったのですが、逆に愛に心を揺さぶられて泣きました😭エンドロールの最後の方で、主人公の熱いメッセージが流れます「忘れないで!神の子は売りものじゃない。世界中に自由の音と希望を響かせよう!この映画をたくさんの人に観てもらい、子供の人身売買について世界中で考えてほしい」結局、一番大きな力を持つのは「語り手」なのだと!