桃色の季節です♪2021/03/01

まだまだ寒暖差がありますが、あっという間に。。3月になりました!
この一年はコロナ禍でのホームステイに慣れてしまって、季節を味わうことが少なかったように思います。だからこそ、節句行事を通して、季節を味わいたい。
日本の四季を彩る代表的な節句は五節句

古来から伝わる五節句とは、1月だけは例外として
奇数が重なる日がお節句になっています。陰陽五行では奇数を陽数、偶数を隠数といい、陽数が重なる日を忌み日としたそうです。縁起が悪い日にお祝い?というより、悪いことが起こりませんように、穢れを祓うという意味での行事のようです。


1月7日(人日)七草の節句
3月3日(上巳)桃の節句
5月5日(端午)
7月7日(七夕)
9月9日(重陽)

もともと中国から伝わったものが、日本の宮中行事と合わさって、江戸時代には『式日』と定められ、公式行事から民間に広まったとされています。

ちなみに、古来より『桃』は魔除けや鬼退治などの最強のアイテムであり、雛人形は身代わりになってくれる人形。お節句には色々と意味があって、知れば知るほど奥深いです。

桃の節句🍑心はいつも青春♪2021/03/03

今日は桃の節句🍑ひなまつり
春うらら
いくつになっても
こころは青春♡
まだまだ春うらら。。という気温ではありませんが💦気持ちはもう桃色一色です♪

関西は緊急事態宣言も解除されて、春に向かって気持ちも浮き足立ちやすくなっています。体調を崩しやすい季節なので、気をつけないと!私はもう少しステイホーム自粛を貫きます。

ステイホーム中の読書2021/03/05

現在、図書館から借りている本たち♪
タイトルがバラエティーに富んでいますが、キーワードは全て繋がっています。本を読み進めていく中で、気になるワードを蔵書検索して繋がったものばかりです。



今年になってから読破した本たちです(笑)
マイブームは古代史の謎。。真実が知りたい〜
学校では歴史に興味がなかった私が(笑)学校では教えてくれなかった歴史を深掘りしてる不思議(笑)

落款いろいろ♪2021/03/06

落款大小色々♪
1つは中学か高校のときに自分で彫ったやつ。あとはネットで注文した格安のゴム印です。
世の中はハンコ文化をなくす傾向にありますが。。私は朱印が大好きなので、朱肉で押印しまくります❣️寺社で頂く御朱印にも痺れます✨

一粒万倍日✨2021/03/07

今日は一粒万倍日でした✨
午前中は、天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊が天孫降臨したと言われる磐船神社へ♪
その流れで星田妙見宮へも参拝しました♪


午後からは、最近、よく遊びに行かせてもらう近隣の神社へ!すると。。
ずっと預けていた御朱印帳に『打ち出の小槌』を描いてくれてました✨やったー!めっちゃ縁起がいい❣️神社に遊びに行くというのは、おかしいかもしれませんが(笑)お詣りと言うより、宮司にお会いして、色々な興味深いお話を伺うのが、とっても楽しみな時間なのです✨

わくわく♪が一粒万倍する一日になりました。感謝!